NEWS
2024/05/31
岩手県オープンゴルフトーナメント放送決定
岩手めんこいテレビ 8月31日(土)14時55分から1時間放送
2024/05/29
2024/04/19
2024/02/25
2024/01/25
2024年
第22回岩手県オープンゴルフトーナメント開催内容が確定次第お知らせいたします。
2023/08/31
第22回岩手県オープンゴルフトーナメントの熱戦がTVで放送されました。
その模様はホームページとYouTubeでもご覧になれます。
2023/08/31
大会の模様は8月26日土曜日
めんこいテレビにて14:00から放送
1時間番組の特番となります。
2023/08/17
第22回岩手県オープンゴルフトーナメント開幕のご挨拶
2023/08/10
アトラクションが決定しました。
2023/08/10
2023岩手県オープンゴルフトーナメント大会結果
2023/08/08
夢のペアリングに最終ホールはワンオンが狙えるホールにセッティング
見どころ多い第21回岩手県オープンゴルフトーナメントがいよいよ開幕
2023/08/07
ギャラリー駐車場1000台完備 朝6:45分から無料送迎
選手のカメラ・ムービーの撮影はOK
2023/08/03
松坂選手、丸山プロ夢のペアリングが実現。組み合わせが決定しました。
2023/07/23
2023/07/21
2023/07/11
深堀圭一郎プロ 宮本勝昌プロ 出場決定。詳しくは「大会みどころ」をご覧ください
2023/07/10
世界の丸山茂樹プロ、長男の奬王君と出場決定。
詳しくは「大会みどころ」をご覧ください
2023/06/27
7月17日(月祝)はアマチュア予選会を開催します。
ダブルペリアの部もあるのでスコア100でも90でも 予選を通過するチャンスがあります。 是非ご参加お待ちしています。
詳しくは「アマチュア予選会実施要項」をご覧ください
2023/05/18
チューズデートーナメントの日程が決定しました。
2023/05/12
アマチュア予選会の日程が決定しまし た。
2023/05/02
大会要項を更新しました。
2023/02/04
全てのゴルファーが楽しめる夏のイベントとして2002年から 『岩手県オープンゴルフトーナメント』が開催されました。 多くの皆様に支えられながら昨年、節目の第20回記念大会が 開催できた事大変感謝申し上げます。 第21回岩手県オープンゴルフトーナメントは内容を一新し開催します。 20年という歴史を創り挙げて来ましたが、友情の輪が広がり、 互いに交流を深められる素晴らしい大会にしていきます。
2022/09/01
2022年岩手県オープンゴルフトーナメントがオンエアされました。
2022/08/18
悪天候の中ギャラリー数1000人
大会の模様は8月27日(土)14時から
めんこいテレビでオンエアします
詳しくは「大会みどころ」をご覧ください
2022/08/16
岩手県オープンゴルフトー ナメント
大会結果
詳しくは「大会成績」をご覧ください
2022/08/13
明日、14日の組み合わせ掲載しました。
詳しくは「組み合わせ」をご覧ください
2022/08/13
11時30分 落雷のため
中止となりました。
明日は、6:00スタートとなります。
2022/08/12
ギャラリーの皆様へ、
大会見どころをご覧ください。
2022/08/10
丸山茂樹プロ11:15分スタート
大会の模様は大会の模様は8月27日(土)14:00~オンエア
2022/08/05
組合せが決定しました。
選手に応援メッセージをおくろう。
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください
2022/07/30
ギャラリー駐車場1000 台完備
朝6:45分から無料送迎
詳しくは「駐車場」をご覧ください
矢野 東プロ 小林正則プロ 松村道央プロ
出場決定
賞金総額は昨年より
500万円アップして1400万円
地方トーナメントとしては最大級となります
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください
2022/07/14
フリーアナウンサー『八木亜希子』さん
優勝プレゼンターに決定
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください
2022/07/12
ディフェンディングチャンピオン
羽川 豊プロ
室田 淳プロ
加瀬秀樹プロ
出場決定
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください
2022/07/07
本大会の出場を掛けた、
最終のアマチュア予選会が
7月18日(月祝)に開催されます
エントリーお待ちしています
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください
2022/07/05
賞金総額を200万円増額します
賞金総額は1200万円から
1400万円となります
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください
2022/06/29
本日岩手県オープンゴルフトーナメントの
出場権を掛けたプロの予選会
『I・Oミニツアートーナメント』が
開催されました
本大会の出場権を持たない
若手プロの真剣勝負の末
71ストロークまでの9名の選手が
8月13日(土)初日の出場権を
獲得しました
詳しくは「大会成績、I・Oミニツアートーナメント」をご覧ください
2022/06/27
深堀圭一郎プロ 宮里優作 プロ 出場決定
詳しくは大会見どころをご覧ください
2022/06/17
USツアー3勝、日本ツアー10勝、
通算13勝を挙げた
世界の丸山茂樹プロの出場が決定しました
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください
2022/06/10
『アマチュア予選会』を
6月26日(日)・7月18日(月祝)に開催します。
上級者だけがプロとラウンドする機会が多いのはおかしいのでないか、 20年前にそういう疑問から始まったのが岩手県オープンゴルフトーナメントなんです。 そして日本で初めてのアマチュア予選会にダブルペリアを取り入れ100で回る方でも プロとラウンドして交流を深める。
それがゴルフの活性化につながって行くと信じて20年目を迎える事になりました。 さあこのチャンスに深堀圭一郎プロ・丸山茂樹プロ・倉本昌弘プロと ラウンドしてみてはいかがですか。
詳細は大会要項のアマチュア予選会をご覧ください。
2022/05/06
倉本昌弘プロ 出場決定
A・O・N・Kと言われた倉本昌弘プロ
岩手県オープンゴルフトーナメント初参加します。
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください。
2022/02/07
東北最大級のゴルフイベント『岩手県オープンゴルフトーナメント』は発足から20年目を迎えました。
今大会は第20回記念大会として賞金も増額して開催します。
全長7,090ヤード、松林に囲まれたレイアウトが特徴のリンクス風丘陵コース。
全て違うイメージを持つ戦略性に富んだ「きたかみカントリークラブ」にて開催されます。
2021/09/06
大会の模様はフジテレビ系 列めんこいテレビにて1時間の特番を放送しました。
その内容をご覧下さい。
2021/08/19
大会の模様は8月28日土曜日14:00から
めんこいテレビにて放送します。
2021/08/18
岩手県オープンゴルフトーナメントは無事終了しました。
2021/08/11
賞金総額を100万円増額して900万円となりました。
2021/08/10
岩手県オープンゴルフトーナメント成績表
詳しくは「大会成績」をご覧ください。
2021/08/06
いよいよ明日開催される岩 手県オープンゴルフトーナメント
テクニックのシニアプロ、豪快なレギュラープロ。2つの違ったクラスが1つの大会で開催されます。
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください。
2021/08/04
元プロ野球選手「谷繁元信」出場決定 黒田カントリークラブ(芸名)も
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください。
2021/08/02
本大会の出場権をかけたサーズデートーナメントは8月5日(木)開催
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください。
2021/07/30
大会組み合わせが決定しました
詳しくは「組合せ」をご覧ください。
2021/08/04
元プロ野球選手「谷繁元信」出場決定 黒田カントリークラブ(芸名)も
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください。
2021/07/29
新型コロナウイルス感染防止への対応について
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください。
2021/07/26
岩手県オープンゴルフトーナメントご招待チケット
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください。
2021/07/26
歴代優勝者の出場が決定しました
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください。
2021/07/21
宮里優作プロ 宮本勝昌プロ 出場決定
豪快なレギュラークラスに往年のシニアクラスの共演。
この2つクラスが1つの大会で観れるのは岩手県オープンゴルフトーナメントだけ。
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください。
2021/07/20
深堀圭一郎プロの出場が決定しました。
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください。
2021/07/19
羽川プロ、室田プロ、加瀬プロなど往年の名プレーヤーの出場が決定しました。
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください。
2021/07/01
本大会の出場権を掛けたIOミニツアートーナメントが終了しました。
優勝者にはチャレンジツアーの出場権。
10位タイまでの選手には岩手県オープンゴルフトーナメントの出場権が与えられました。
詳しくは「大会成績」をご覧ください。
2021/06/28
片山晋呉プロ・宮本勝昌プロの出場が決定しました。
詳しくは「大会見どころ」をご覧ください。
2021/06/24
6月27日に開催されるアマチュア予選会は満員となりました
6月27日(日)に開催する岩手県オープンゴルフトーナメント出場権を掛けた「アマチュア予選会」は満員となり締め切らせて頂きました。
ご参加ありがとうございます。
この様なご時世のなか参加者が減るかと思われましたが、早々の満員。
今年は往年のシニアプロの出場もあり、この大会の人気の高さがうかばれます。
次回の予選会は7月22日(木・祝)となります。
お早目のエントリーをお待ちしています。
2021/06/08
6月30日(水)に開催する「I・Oミニツアートーナメント」優勝者には、ジャパンゴルフツアー選手会で主催するAbemaTVツアー「ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップチャレンジ」の出場権を与える。
開催日は7月7日(水)から9日(金)の3日間。
開催コースは同じコースの『きたかみカントリークラブ』。
賞金総額は1500万円です。
2021/05/21
ジャパンゴルフツアー選手会で主催するAbemaTVツアー「JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP CHALLENGE(ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップチャレンジ)」は、7月7日(水)から9日(金)の3日間、岩手県北上市の『きたかみカントリークラブ』で開催が決定しましたのでお知らせいたします。
賞金総額は1500万円です。
詳しくは「こちら」からご覧ください。
(日本ゴルフツアー機構様HP)
2021/05/20
岩手県オープンゴルフトーナメント出場をかけたアマチュア予選を6月27日(日)7月22日(木祝)に開催します。
皆様のご参加をお待ちしています。
詳しくは「大会要項」をご覧ください。
2021/05/06
岩手県オープンゴルフトーナメントヒストリー3分動画です。
ご覧ください。
2021/04/15
I・O ミニツアートーナメントは、7月7日(水)開催としてご案内をしていましたが、JGTO主催の『JPCチャレンジツアー』の開催が決定した為、6月30日(水)に変更して開催します。
日程を確認のうえお申し込み下さい。
詳しくは「大会要項」をご覧ください。
2021/02/16
I・Oミニツアートーナメントの日程が決定しました。
出場資格の無い全てのプロゴルファーにチャンスがあります。 是非ご参加ください。
詳しくは「大会要項」をご覧ください。
2021/02/12
アマチュア予選日程が決定しました。
スコア72でまわるトップアマチュアだけでなくスコア90のプレーヤーでもプロとラウンドできる大会はこの岩手県オープンゴルフトーナメントだけ。
スクラッチ以外にダブルぺリアでも予選を通過できます。
是非このチャンスにご参加ください。
詳しくは「大会要項」をご覧ください。
2021/02/04
2021年岩手県オープンゴルフトーナメント開催決定。
東北最大級のゴルフイベント『第19回 岩手県オープンゴルフトーナメント』は、新しく「シニアの部」を設け、感染予防対策を考慮に入れて1日競技で開催します。
またギャラリーの来場も観客有り、観客無し、観客限定など様々な方向を適時適切に決めていく方向です。
会場は、全長7090ヤード、リンクスを想わせるフラットな池越え穏やかな高低差の丘陵ホール、東北屈指の美しいグリーンと戦略性に富んだ「きたかみカントリークラブ」にて開催します。
詳しくは「大会要項」をご覧ください。
2020/04/27
新型コロナウイルス感染拡大を受け、皆様の安心、安全確保を前提に開催を検討してきましたが、今大会は開催を中止することとなりました。
岩手県北上市の「きたかみカントリークラブ」で開催を予定しておりました「岩手県オープンゴルフトーナメント2020(8月8日~9日)」は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、ギャラリー、選手、ボランティア、大会関係者の皆様の安心、安全確保を前提に開催に向けて慎重に検討を重ねてまいりましたが、開催を中止することとなりました。
毎年多くのギャラリーが来場し、楽しみにしていたゴルフファンにはとても残念な結果ではありますが、更なる拡大防止努力の必要性が唱えられている現状を重く受け止めた判断であります。
合わせて、本大会の出場権をかけた「IOミニツアートーナメント」「アマチュア予選会」「ウェンズデートーナメント」も中止となります。
大会を開催して19年目を目前に迎え、東日本大震災も乗り越えて開催してきました。
しかし今大会は初の中止となり、関係者一同とても残念な気持ちです。
終息した来年は、今まで以上に大会を盛り上げていきたいと思います。
ゴルフファン、選手、関係者の皆様も、日々不安な毎日を過ごされていることと思います。
1日も早く、この困難な環境下を乗り越え、皆様にもこれまでにないような感動を届けられるよう引き続き関係者の皆様と模索してまいります。
皆様におかれましては、くれぐれもご健康にはお気を付けてお過ごし下さい。
岩手県オープンゴルフトーナメント
2020/03/03
いよいよゴルフシーズン到来。
「きたかみカントリークラブ」は3月7日土曜日プレオープンいたします。
ビジター様は割引料金にてプレーができます。ご予約お待ちしております。
きたかみカントリークラブホームページへ
2020/02/04
2020年岩手県オープンゴルフトーナメント開催日程が決定しました。
詳しくは「大会要項」をご覧ください。
2019/08/27
閉幕のご挨拶を掲載しました
詳しくは「大会要項」をご覧ください。
2019/08/13
16万人のユーチューバー山本道場と丸山茂樹プロ、片山晋呉プロとの掛け合いがおもしろい。
大会見どころをご覧ください。
2019/08/13
アトラクションを掲載しました
今大会のアトラクションを掲載しました。
詳しくはこちらをご覧下さい。
2019/08/13
大会コメントを掲載しました
「大会成績」のページに大会初日、最終日の模様を写真を交えて掲載しました。
詳しくは「大会成績」のページをご覧ください。
2019/08/13
ウェンズデートーナメント大会結果掲載
8月7日開催のウェンズデートーナメントの大会結果を掲載しました。
詳しくは「大会成績」のページをご覧ください。
2019/08/10
平井俊光プロが優勝
プレーオフの結果、平井俊光プロが優勝となりました。
2019/08/10
大会中止のお知らせ
本大会は悪天候のため中止となりました。
なお、上位2名1位タイの藤島プロ、平井プロによるプレーオフを行っております。
プレーオフは、1番、9番、10番、18番のトータルスコアによるプレーオフとなります。
2019/08/09
最終日の組合せが決定。
明日開催の最終日の組合せが決定しました。
詳しくは「組合せ」のページをご覧ください。
2019/08/09
初日の大会成績を掲載しました。
本日8月9日に開催された初日の成績を掲載しました。
詳しくは「大会成績」のページをご覧ください。
2019/08/08
ギャラリーの皆様へ。ギャラリー駐車場案内。
大会見どころをご覧ください
2019/08/08
応援メッセージの募集は終了いたしました。
たくさんのメッセージをありがとうございます。オリジナルネームプレートの当選発表は発送をもってかえさせていただきます。
2019/08/07
岩手県北上市に世界の“丸山茂樹プロ”“片山晋呉”が初出場。
大会見どころをご覧ください
2019/08/05
この大会はルールを守ればカメラ・ムービーはOK。SNSで拡散してください。
通常のツアートーナメントはカメラ・ムービー等を禁止ですよね。
この大会はそんな堅苦しいことは言いません。誰でも写真を撮りたいのが心情。
ただしプレーの妨げにならないルール・マナーをお守りになるというのが条件です。
選手のプレーの動画、又はプレー以外での選手との写真はOK。
どんどんツイッター、フェイスブック、ユーチューブなどSNSで拡散してください。
大会見どころにも情報をアップしていますのでご覧ください。
2019/07/30
組合せが決定しました。選手に応援メッセージをおくろう。
組合せが決定しました。プロ、アマチュアの出場選手に応援メッセージをお待ちしています。
応援メッセージは選手を勇気づけます。大会当日選手にお渡しします。
今年は5月に中日クラウンズで逆転優勝した「宮本勝昌プロ」。
賞金王5回、マスターズ4位、通算31勝の「片山晋呉プロ」。
USツアー3勝、日本ツアー10勝の「丸山茂樹プロ」。
ツアー通算8勝の「深堀圭一郎プロ」。
そしてアマチュアで参加の元中日ドラゴンズ選手兼任監督の「谷繁元信」。
過去最高の豪華な顔ぶれとなった今大会です。
ギャラリー駐車場はコースから車で4分。
元水上スキー場跡地の駐車場に3000台の駐車場完備。
朝6:45分から数台のシャトルバスにて定期的に無料で送迎いたします。
コース近辺に案内板や人員を配置しています。誘導に従ってください。
また大会見どころに情報をアップしていますのでご覧ください。
2019/07/30
ギャラリー駐車場のマップをダウンロードできます
「駐車場」のページでギャラリー駐車場のマップPDFをダウンロードできます。
詳しくは「駐車場」のページをご覧ください。
2019/07/22
2019出場選手が決定しました
2019年第18回岩手県オープンゴルフトーナメントの出場選手が決定しました。
詳しくは出場選手のページをご覧ください。
2019/07/19
出場選手への応援メッセージを募集します。
プロ、アマチュア問わず、出場選手への応援メッセージをお待ちしています。メッセージは大会当日選手にお渡しします。
詳しくはこちらをご覧ください。
2019/07/19
親子でゴルフトーナメントを観戦しながらソトアソビ。
サッカーとゴルフを融合したフットゴルフが大好評の「フットゴルフ高橋陽一カップwithグルージャ」(10日・土)
全イベント参加費無料。
詳しくはこちらをご覧ください。
2019/07/18
CMで臨時駐車場をご確認ください
大会CMで臨時駐車場の場所をご案内しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
2019/07/11
「I・Oミニツアートーナメント」が開催されました。
今年の第18回岩手県オープンゴルフトーナメントの出場権をかけたプロ予選会となる「I・Oミニツアートーナメント」が開催されました。
本戦には1アンダーの71ストロークまでの18名のプロが出場権を獲得しました。
詳しくは「大会成績」のページをご覧下さい。
2019/07/01
「チケット」のページを更新しました。
第18回のチケットが販売開始となっております。購入場所など詳しくは「チケット」のページをご覧ください。
2019/06/18
ギャラリーの皆様へ。ギャラリー駐車場案内。
コースから車で4分。
元水上スキー場跡地の駐車場に3000台の駐車場完備。
数台のシャトルバスにて定期的に無料で送迎いたします。
コース近辺に案内板や人員を配置しています。
誘導に従ってください。
詳しくは「駐車場」のページをご覧ください。
2019/06/10
2019年大会の出場選手が決定しました。
出場選手が決定しました。これから大会見どころにアップしていきます。
2019/05/27
ウェンズデートーナメント開催日程が決定しました
詳細は大会要項をご覧ください。
2019/05/23
アマチュア予選会が6月4日(火)から開催されます
岩手県オープンゴルフトーナメントアマチュア予選会は6月4日(火)から開催されます。
第1回大会は6月4日(火)きたかみカントリークラブにて開催。
スクラッチの部とダブルペリアの部で予選通過となります。
スクラッチの部で予選通過ができなくても、ダブルぺリアの部で予選通過ができるなど幅広いプレーヤーが8月10日(金)11日(土)の本大会に出場ができます。
第2回は6月30日(土)きたかみカントリークラブ。
第3回は7月15日(月・祝日)ローズランドCCとなっています。
現時点で「丸山茂樹プロ」、今年中日クラウンズで優勝した「宮本勝昌プロ」の出場も決定しています。一緒にラウンドできる絶好のチャンスです。
ご参加をお待ちしています。
詳細は大会要項をご覧ください。
2019/05/23
2019年岩手県オープンゴルフトーナメントのCMが放映中です
ゼビオグループ2019岩手県オープンゴルフトーナメントの大会CMができました。
こちらでご覧いただけます。
2019/04/05
アマチュア予選会の日程が決定しました。
多くの方の参加をお待ちしています
詳細は大会要項をご覧ください。
2019/02/04
ゼビオグループ2019岩手県オープンゴルフトーナメントの開催日程が決定致しました。
詳細は大会要項をご覧ください。
2019/01/12
ゼビオグループ2019 岩手県オープンゴルフ トーナメントの開催日程は2月となります。
日程が決定後告知します。
2018/08/24
過去最高のギャラリー数4000人
(大会のみどころをご覧ください。)
2018/08/13
大田和桂介プロが12アンダーで、プロ入り初優勝を飾りました。
(大会のみどころをご覧ください。)
2018/08/13
今年はこの企画が実現。「石川遼プロ&深堀圭一郎プロ。夢レッスンプログラム」。
(大会のみどころをご覧ください。)
2018/08/11
大会最終日の順位が公開されました。
(大会成績をご覧ください。)
2018/08/10
大会初日の成績と明日の組合せ表を更新致しました。
(組合せと大会成績をご覧ください。)
2018/08/08
ウェンズデートーナメントが終了し、組合せが決定しました。
組合せのページをご覧ください。順位に関しましては、大会成績のウェンズデートーナメントをご覧ください。
2018/08/08
北東北に“石川遼プロ”が初出場。
新人か。ベテランか。優勝は誰に輝くのか。
“東北最大級のゴルフフェスタ ”明日開催します
(大会のみどころをご覧ください。)
2018/08/07
8日は本大会の出場をかけた最後のプロ予選会となる ウェンズデートーナメント開催。