top of page
背景

2010年 ミニツアートーナメント 大会成績

2010年度 I・Oミニツアートーナメント 第5戦

期日:7月9日(金)
場所:ファイブエイトG・C

I・Oミニツアーゴルフトーナメント第5戦」は無事終了となり、スカイウェイカントリークラブ所属の「斉藤慎プロ」が66ストークのビックスコアのラウンドとなり、うれしい初優勝を飾りました。
8月の岩手県オープンゴルフトーナメントの出場権も獲得しこの調子を維持して一気に優勝を狙ってほしいです。

さあ3月から始まった「I・Oミニツアーゴルフトーナメント」の全試合が終了となりました。

2010io5_1

結果、賞金ランキングの上位21位までの選手と、第3戦栗駒大会の上位5位までの選手に岩手県オープンゴルフトーナメントの出場権が与えられました。

東北唯一の男子トーナメント、ギャラリー3,000人以上、シード選手が多く出場するこの大会で優勝すると、その後の大会で活躍する縁起のいい大会として脚光を浴びています。
更に来年は10回目の記念大会です。
賞金総額が倍増の2,000万円、優勝賞金700万円を予定しています。

"じゃ来年優勝すればいいか"なんて言わず、出場権を得た選手は優勝を目指し、最高のプレーを岩手県のゴルフファンに魅せてください。
そしてこの大会から世界に躍進していただきたいと、関係者一同考えています。

優勝者プロフィール

■名前                斉藤慎
■所属                スカイウェイカントリークラブ

■出身ゴルフ部        中央学院大学
■生年月日            1981年11月4日
■身長                173cm
■体重                73kg
■ドライバー          メーカー:キャロウェイレガシー  ロフト:8.5
シャフト:ディアマナ 青83   フレックス:X
■アイアン            メーカー:三浦技研  フレックス:DG X100

■ウエッジ            メーカー:三浦技研

■パター           ゲーリンライフ

■主な過去の成績      昨日、優勝。

■女性のタイプ    常識のある人、笑顔が素敵な人

■大会を終えて一言    2日間、続けて66というスコアでラウンドでき、自分でも驚いています。
これからもどんどん上を目指して努力したいと思います。
ありがとうございました。

I・Oミニツアートーナメント2010 第5戦賞金配分

​順位

​スコア

​氏名

​賞金

​優勝

-6

斉藤 慎

180,000

杵鞭謙二

100,000

​2位

-5

渡邉征伸

65,000

​3位

-4

内藤寛太郎

65,000

金子敬一

50,000

​5位

-3

岩井亮磨

50,000

庄田晋也

50,000

佐藤 翼

34,000

​8位

-2

村野聡文

34,000

朝原光太郎

34,000

小川 洋

24,000

矢島信一

24,000

大原俊之

24,000

​11位

-1

伊佐専禄

24,000

岡部大輔

24,000

五町達也

18,000

羽生淳一

18,000

金澤健太郎

18,000

横山健士

18,000

​16位

0

小池一平

18,000

檜山英一郎

18,000

新木雄貴

18,000

木村佳昭

亀井美博

政井伸太郎

18,000

18,000

18,000

2010年度 I・Oミニツアートーナメント 第4戦

期日:6月4日(金)
場所:ファイブエイトG・C

I・Oミニツアートーナメント第4戦終了しました。5試合終了後上位20名の選手には8月12日(木)・13日(金)に岩手県で開催される「岩手県オープンゴルフトーナメント」に出場できます。

さて今大会実力者が上位をしめました。
その中でツアー優勝回数3回。ドライビングディスタンスでは常に1位の「小山内 護プロ」が4アンダー、プレーオフを制しての優勝となりました。

2010io4_1

2位には惜しくもプレーオフで敗れた、ツアー優勝1回の経験を持つ「川原 希プロ」。

何とハーフ終了時点で小山内プロが37。川原プロが31でその差6打差。
バック9の途中で最大7打差まで開き、川原プロの圧勝かと思われた展開でした。
しかし後半、小山内プロが怒涛のバーディーラッシュで31。
反対になかなかバーディがこない展開にいらだち、ボギーが先行の苦しい展開で37。
18ホール終了時点で4アンダーの68で、プレ-オフとなりました。
後半、全盛期を思わせるゴルフをした小山内プロがその調子を維持し見事プラーオフを制しました。
更に前日行われたサクセスツアーでも優勝し2日間完全優勝となりました。

小山内プロは8月の岩手県オープンゴルフトーナメントも出場が決定しています。
大会が開催される八幡平CCの1番ホールは、316ydのワンオンのできる名物ホール。
小山内プロは毎年ワンオン狙い。一昨年は見事イーグルを奪取してギャラリーをわかしてくれました。
今年は優勝をしてほしいものです。

優勝者プロフィール

■名前                小山内 護
■所属                フリー

■出身ゴルフ部      日体荏原

■生年月日            45.6.19
■身長                177cm
■体重                85kg
■ドライバー          メーカー:テーラーメイド ロフト:10.5
シャフト:フブキ
■アイアン            メーカー:テーラーメイド セッティング:4~10

■ウエッジ            メーカー:マスダ セッティング:54-58

■パター           Proギア

I・Oミニツアートーナメント2010 第4戦賞金配分

​順位

​スコア

​氏名

​賞金

​優勝

-4

小山内護

210,000

川原 希

120,000

​2位

-4

伊佐専禄

80,000

​3位

-3

三好正展

80,000

亀井優貴

50,000

​5位

-1

菅谷 拓

50,000

内藤寛太郎

50,000

斉藤 慎

30,000

​8位

0

林 稔

30,000

岩井亮磨

30,000

赤石亨大

30,000

渡邉優登

18,000

桐木平輝孝

18,000

堺谷和将

18,000

岡野良祐

18,000

​12位

1

小川 洋

18,000

須貝翔太

18,000

池田貞仁

18,000

江田賢徳

18,000

中島常実

18,000

照喜名 勲

18,000

矢島信一

5,000

​22位

2

中込 憲

5,000

相磯太一

5,000

樋口勝信

5,000

菊地秀明

5,000

飯島博明

5,000

伊波芳准

5,000

江向秀介

5,000

亀井美博

5,000

小池秀夫

5,000

星 清

5,000

2010年度 I・Oミニツアートーナメント 第3戦

期日:5月21日(金)
場所:栗駒GC

岩手県オープンゴルフトーナメント出場権をかけた「21SEIKIプレゼンツ I・Oミニツアートーナメント 栗駒大会」が開催されました。

北上市郊外の栗駒ゴルフクラブで開催されたこの大会は、21SEIKI様をスポンサーに迎え、1日のミニツアーでは大きな賞金となる優勝賞金20万円。更に5位以内に入賞すると8月の岩手県オープンゴルフトーナメントに出場できるとあって白熱をおびた大会となりました。

下馬評通り一昨年チャレンジツアーでシードを確定し、一年間ツアー選手として力を付け優勝候補に上げられた「内藤寛太郎プロ」と、千葉県出身の「山﨑慎一プロ」が2アンダーに並び、プレーオフとなりました。
プレーオフ1ホール目、最初のティーオフは内藤プロ。429ヤードのミドルホール、緩みのないスイングから放たれたボールは残り90yd。
山﨑プロのティーショットはやや右で、ライの悪い状態からのショットはピン筋の最高のショット。お互いパーとし、1番と9番を交互に繰り返すサドンデス方式の2ホール目に突入。

内藤プロは左にやや曲げるOBぎりぎりのショット。これを見た山﨑プロ、更に左に曲がるショットでお互いが暫定球。結果、山﨑プロがOB。
内藤プロはOBラインを大きく超えたラフで勝負あった。内藤プロはパーとし、第1戦に続く2勝目を挙げました。
後で山﨑プロは、内藤プロはドライバーが飛ぶので力が入ったと言うように、先にビックドライブをされると力が入るものです。
身体が大きいほうではない内藤プロ。
まして力任せに振っているわけではないのに300ydは軽く飛ぶ。
これはスイングかしっかりしてミート率がいいからです。

8月の本大会では注目選手です。
あと優勝の要因として、前日は内藤プロの誕生日。バースディソングに、ケーキなど盛大に盛り上がりました。
おかげで声がかれた。

2010io3_2

優勝者プロフィール

■名前                内藤寛太郎
■所属                フリー

■出身ゴルフ部       東北福祉大学
■生年月日        1982.5.20
■身長          172cm
■体重           73kg

■ドライバー          メーカー:アキラ ロフト:9
シャフト:グラファイトEV フレックス:X

■アイアン            メーカー:三浦技研 セッティング:4~P
シャフト:DG フレックス:S300

■ウエッジ            メーカー:タイトリスト セッティング:52、58
シャフト:DG フレックス:S300

■パター          YES
■主な過去の成績     静ヒルズトミーカップ優勝
■女性のタイプ      優しい人
■大会を終えて一言    この悪天候の中、とてもいいゴルフができて
今シーズンに向けて良い励みになりました。

I・Oミニツアートーナメント2010 第3戦賞金配分

​順位

​スコア

​氏名

​賞金

​優勝

-2

内藤寛太郎

200,000

山﨑慎一

90,000

​2位

-2

申 雄

60,000

​3位

-1

江向秀介

36,000

​4位

0

木村友栄

36,000

村野聡文

36,000

美濃部 圭

23,000

​7位

1

須貝翔太

23,000

樋口勝信

23,000

​10位

2

今野忠廣

18,000

照喜名 勲

18,000

芳谷拓郎

15,000

3

12位

石橋建男

12,000

木村優太

12,000

​13位

4

2010年度 I・Oミニツアートーナメント 第2戦

期日:4月21日(水)
場所:ファイブエイトG・C

I・Oミニツアートーナメント第2戦が終了しました。
全般的に天候不順で雪等のも心配されましたが、気温は20度まで上昇
雪ではなく桜が舞い散るなか、半袖の選手が目立つ絶好の天気となりました。

そのなか身長190cm、体重85kg、ポテンシャル満点の大型プレーヤー
「伊佐専録プロ」が67の5アンダーにまとめ、2位に2打差をつけての優勝となりました。

伊佐専録プロといえば誰もが認めるロングヒッター。それを武器に前日、同コースで開催された「サクセスツアー」でも優勝。
2日続けてのVVでした。

8月の岩手県オープンゴルフトーナメントでも旋風を巻き起こしてほしいです。

優勝者プロフィール

■名前                伊佐専録
■所属                フリー

■出身ゴルフ部        なし
■生年月日            1984.5.10
■身長                190cm
■体重                85kg
■ドライバー          メーカー:SRI ロフト:8.5
シャフト:9003 フレックス:X
■アイアン            メーカー:SRI2R30 セッティング:3~P
シャフト:ダイナミック フレックス:X

■ウエッジ            メーカー:グラインドスタジオ セッティング:52.58
シャフト:ダイナミック フレックス:X

■パター           テーラーメイド キアマ

■主な過去の成績      なし

■女性のタイプ       細い人

■大会を終えて一言    優勝できてうれしいです。

I・Oミニツアートーナメント2010 第2戦大会成績

​順位

​スコア

​氏名

​賞金

源泉課税後

振込手数料

振り込み金額

​優勝

-5

180000

735

179265

-3

735

107265

​2位

38,000

735

71265

​3位

-1

120,000

735

71265

735

33465

​5位

735

33465

735

33465

0

38,000

38,000

72000

735

735

735

33465

33465

33465

​11位

1

26475

525

525

525

26475

26475

525

14775

38,000

525

14775

2

17,000

525

14775

​14位

17,000

525

14775

17,000

525

14775

30,000

525

14775

525

14775

525

14775

525

2175

525

2175

525

2175

​22位

525

2175

15300

15300

15300

3

15300

15300

2700

2700

34200

34200

200,000

108000

80,000

80,000

72000

34200

30,000

38,000

38,000

30,000

17,000

17,000

17,000

17,000

27000

27000

34200

3,000

2700

3,000

3,000

2700

17,000

3,000

34200

34200

27000

15300

15300

15300

伊佐専禄

大塚泰三

木下裕太

新木雄貴

根本昌英

大原俊之

江向秀介

木村佳昭

岡部大輔

樋口勝信

岡野良祐

桐木平輝孝

朝原光太郎

中村興市

諸 広成

矢島信一

高原賢一

渡邉優登

杵鞭謙二

萩森英道

池田貞仁

庄田晋也

石橋建男

赤石亨大

小川 洋

2010年度 I・Oミニツアートーナメント 第1戦

期日:3月27日(金)
場所:ファイブエイトG・C

3月24日(水)岩手県オープンゴルフトーナメントのプロ予選となる「I・Oミニツアートーナメント第1戦」が終了いたしました。

早いもので昨年の熱戦から1年が経ちました。
石川遼プロの賞金王、タイガーウッズの不倫問題
冬季オリンピックの大舞台、リンク場の上で靴ひもを切ってしまいテレビで大泣きする子。なんであの子はいつも泣くの?
なんとも話題には事欠きません。

午前中はなんとかもった天気が、午後は小雨が降ってきました。
この時期の雨は寒いね。
ゴルフは本当に過酷なスポーツ。

その過酷な戦いを制したのは東北福祉大卒、静ヒルズトミーカップで優勝経験のある「内藤寛太郎」が3アンダーで優勝。
2位にはあの中島常幸プロの息子「中島雅生プロ」と「太田祐一プロ」が2アンダーで2位タイとなりました。

内藤プロにとって優勝は通過点。
まだまだ上があるから勝っても涙なし。精神が強いから当然か。

次回は4月21日(水)です。戦いは続きます

優勝者プロフィール

■名前                内藤寛太郎
■所属                フリー
■生年月日            1982.5.20
■身長                172cm
■体重                73kg
■ドライバー          メーカー:アキラ ロフト:9
シャフト:グラファイトEV フレックス:X

■アイアン            メーカー:三浦技研 セッティング:4~P
シャフト:DG フレックス:S300

■ウエッジ            メーカー:タイトリスト セッティング:52、58
シャフト:DG フレックス:S300

■パター           YES

■主な過去の成績      静ヒルズトミーカップ優勝
■女性のタイプ       優しい人

■大会を終えて一言    この悪天候の中、とてもいいゴルフができて今シーズンに向けて良い励みになりました。

I・Oミニツアートーナメント2010 第1戦大会成績

※賞金総額から消費税を引いたエントリーフィの全額配分しています。

​順位

​スコア

​氏名

​賞金

源泉課税後

振込手数料

振り込み金額

​優勝

270,000

735

269,265

735

116,265

​2位

76,000

735

116,265

​4位

130,000

735

67,665

735

67,665

​8位

735

67,665

735

67,665

76,000

34,000

117,000

735

735

735

38,865

38,865

29,865

​10位

29,865

735

735

735

29,865

29,865

735

29,865

76,000

525

20,175

525

20,175

​15位

23,000

525

20,175

34,000

20,175

34,000

20,175

20,175

20,175

20,175

20,175

525

20,175

525

5,775

20,700

68,400

39,600

300,000

117,000

130,000

76,000

68,400

68,400

34,000

44,000

44,000

34,000

23,000

23,000

30,600

30,600

68,400

23,000

6,300

7,000

20,700

39,600

30,600

30,600

30,600

20,700

20,700

内藤寛太郎

中島雅生

太田祐一

林 稔

依田利之

須貝翔太

遠藤正人

中村直俊

小林伸太郎

中島常実

萩森英道

伊佐専禄

上田成人

川口雅晴

渡邉征伸

岩井亮磨

渡邉優登

桐木平輝孝

佐藤 翼

23,000

525

525

525

525

525

525

20,700

20,700

20,700

20,700

20,700

20,700

23,000

23,000

23,000

23,000

23,000

安本大祐

羽生淳一

岡野良祐

新木雄貴

中村興市

奥山裕士

​25位

7,000

525

525

525

525

525

525

6,300

6,300

6,300

6,300

6,300

6,300

7,000

7,000

7,000

7,000

7,000

内田康介

中里鉄也

杉山明生

木村佳昭

樋口勝信

伊波芳准

5,775

5,775

5,775

5,775

5,775

5,775

2010年 I・Oミニツアートーナメント 賞金ランキング

■出場獲得カテゴリー
・各大会上位2位まで。第3回大会のみ上位5位タイまで。
・5試合終了後20位~30位前後まで。

17,500

17,000

17,000

14,500

13,500

11,000

11,000

11,000

6,000

6,000

2,500

6,000

​ランク

​氏名

第1戦

​第2戦

​第3戦

​第4戦

​第5戦

​賞金合計

​出場獲得

​1位

内藤寛太郎

30,000

​○

伊佐専禄

​○

​2位

小山内護

130,000

​○

​3位

斉藤 慎

200,000

​○

太田祐一

​○

中島雅生

​○

新木雄貴

​○

​8位

大塚泰三

川原 希

杵鞭謙二

80,000

17,000

​○

​○

​○

須貝翔太

林 稔

岩井亮磨

​○

​○

​○

​7位

​10位

山﨑慎一

​○

渡邉征伸

18,000

​○

木下裕太

23,000

​○

​16位

三好正展

7,000

​○

江向秀介

76,000

​○

遠藤正人

76,000

​○

依田利之

​○

​21位

樋口勝信

73,000

​○

岡野良祐

71,000

​○

桐木平輝孝

71,000

​○

村野聡文

70,000

​○

​24位

朝原光太郎

64,000

​○

木村佳昭

63,000

大原俊之

62,000

​○

岡部大輔

62,000

申 雄

18,000

60,000

渡邉優登

58,000

庄田晋也

53,000

中島常実

52,000

萩森英道

51,000

​32位

亀井優貴

50,000

菅谷 拓

50,000

金子敬一

矢島信一

小川 洋

小林伸太郎

50,000

23,000

44,000

45,000

46,000

44,000

​37位

​41位

中村直俊

佐藤 翼

44,000

44,000

41,000

羽生淳一

中村興市

210,000

34,000

80,000

41,000

40,000

80,000

30,000

23,000

23,000

76,000

76,000

60,000

23,000

7,000

17,000

38,000

18,000

18,000

18,000

34,000

23,000

120,000

30,000

80,000

50,000

​22位

​25位

​26位

​○

30,000

18,000

5,000

​5位

​12位

​13位

​14位

​15位

​18位

​19位

​27位

​29位

​30位

​39位

​43位

615,000

338,000

210.000

210.000

130,000

130,000

121,000

120,000

120,000

117,000

106,000

117,000

103,000

90,000

88,000

80,000

80,000

79,000

76,000

76,000

200,000

300,000

130,000

23,000

90,000

23,000

38,000

36,000

36,000

17,000

3,000

24,000

180,000

65,000

100,000

18,000

50,000

65,000

5,000

34,000

34,000

23,000

7,000

23,000

3,000

17,000

17,000

34,000

38,000

38,000

30,000

30,000

38,000

​38位

​34位

​33位

​31位

18,000

5,000

50,000

50,000

50,000

24,000

50,000

24,000

24,000

18,000

34,000

24,000

120,000

38,000

根本昌英

38,000

​44位

36,000

18,000

​○

木村友栄

照喜名 勲

​45位

36,000

36,000

池田貞仁

35,000

上田成人

17,000

34,000

​47位

川口雅晴

34,000

34,000

34,000

18,000

18,000

​48位

30,000

23,000

33,000

23,000

亀井美博

奥山裕士

赤石亨大

23,000

3,000

23,000

美濃部 圭

23,000

安本大祐

江田賢徳

​51位

23,000

​55位

18,000

18,000

今野忠廣

堺谷和将

23,000

横山健士

​50位

18,000

金澤健太郎

小池一平

檜山英一郎

五町達也

政井伸太郎

18,000

18,000

18,000

18,000

18,000

18,000

18,000

18,000

18,000

18,000

18,000

18,000

18,000

18,000

18,000

5,000

18,000

3,000

17,000

12,000

12,000

15,000

12,000

17,000

15,000

高原賢一

17,000

諸 広成

​64位

石橋建男

​66位

芳谷拓郎

​68位

伊波芳准

5,000

木村優太

7,000

17,000

15,000

12,000

7,000

7,000

内田康介

​70位

杉山明生

7,000

7,000

中里鉄也

7,000

7,000

5,000

​73位

相磯太一

飯島博明

菊地秀明

中込 憲

小池秀夫

星 清

5,000

5,000

5,000

5,000

5,000

5,000

5,000

5,000

5,000

5,000

5,000

※出場獲得者○は各大会上位2位と、第3戦栗駒大会の上位5位の選手は「岩手県オープンゴルフトーナメント」のシード選手とする

bottom of page