

大会実施要項
能登半島地震復興チャリティー大会
~ 東北最大級!ゴルフフェスタ2024 ~
第22回大会 岩手県オープンゴルフトーナメント
開催ごあいさつ
ここ数年拡大基調が続いていたゴルフマーケットでしたが、今後はレジャーの分散化などゴルフブームのその先を考え、ゴルフ人気を定着させる岐路となっています。
この大会の位置付けである、ゴルフ未経験者や初心者といったアベレージゴルファーの普及、推進を目的としたプロ・アマチャリティーを開催し、生涯スポーツとして環境づくりのキーパーソンとなるよう業界を越えた連携を目指しながら、更なる大会の発展と共に、日本のゴルフの普及に貢献していきたいと考えています。
さて2002年から「社会に貢献する、地域に密着したゴルフトーナメント」をスローガンに、すべてのゴルファーが楽しめる夏のゴルフイベント『岩手県オープンゴルフトーナメント』が開催されました。
長年に亘り協賛社様、ボランティア様、大会関係者様の皆様に支えられ、第22回大会を開催出来ること大変感謝申し上げます。
今大会の日程は8月16日(金)の1dayトーナメント。
会場は全長7090㍎、リンクスを想わせるフラットな池越え、穏やかな高低差の丘陵ホール、東北屈指の美しいグリーンと戦略性に富んだ「きたかみカントリークラブ」にて開催します。
・開催日 /8月16日(金)
・開催コース /きたかみカントリークラブ
・賞金総額 /1000万円
最後に能登半島地震により被災にあわられ方々に衷心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。この大会も東日本大震災に見舞われましたが、あの時の気持ちは未だに忘れません。今大会は能登半島地震の復興チャリティー大会として収益の一部は義援金と致します。
岩手県オープンゴルフトーナメント
大会プロデューサー 金谷嶺孝
薬王堂プレゼンツ パルコホームプレゼンツ
能登半島地震復興チャリティー大会
~ 東北最大級!真夏のゴルフフェスタ2024 ~
第22回大会 岩手県オープンゴルフトーナメント
【 大会実施要項 】
■主 催
岩手県オープンゴルフトーナメント実行委員会
■共 催
薬王堂ホールディングス・パルコホーム
■特別協賛
大通運送株式会社
■協 賛
協賛各社
■協 力
株式会社岩手めんこいテレビ
■運 営